OB久保田さん獲得へ!
2020年も残すところあと2日...これが年内最後の記事になると思います(更新はします)。OB第3弾×正月ランキングはいつもと違って少し特殊なので、その挑戦の一部始終を記録として残しておきたいと思います!私のランキング挑戦はこんな感じです、興味のある方はご覧くださいませ〜
- OB久保田さん獲得へ!
前回までの自チームチャレンジ結果
その前に2020年チーム補強状況について!年内最後なので、ここまでの結果をまとめておきたいと思います。
コナミさんから突然のプレゼント
ジュニアトーナメント?開催記念 Sランク契約書をいただきました。
— prospia-torao (@PTorao) 2020年12月24日
こんなんナンボあってもいいですかららね、ありがとうございます〜#熱いぜプロスピ pic.twitter.com/VQPxeUnE4T
何の予告もなかったので驚きましたよね!サプライズプレゼントって嬉しいものです、コナミさんありがとうございました!
ここまでの確率契約書の結果
今は期限が近づいたものだけ開封するようにしています。と言っても特に見どころもなく...ハズレ続きのためにじりじり確率が悪くなっていっています。やっぱり10%と30%の確率が悪いなぁ。
ランダムSから自チームが出ない件
ジュニアトーナメント開催記念契約書で自チーム高山選手を見事に撃ち抜けたので、阪神+1となりました〜!ガチャもないですし、完全に限定版なのでめちゃくちゃ嬉しいです。たくさんのお祝いハートありがとうございました!
よくよく見ると、私のアカウント...パ・リーグ確率がどんどん高まっています?!
OB第3弾×ランキングに挑戦!
ここからが本題です。過去イチクラスでハードな熱闘スタジアムに挑戦していくのですが、今回は(途中経過の段階から)私のランキング挑戦の記録をご紹介してみます。
今回の目標は?
ランキング開催前に、準備段階としてこちらの記事を作りました。福袋でボーナスを稼ぎつつ、ざっくりと合計1500エナジーで1億稼ぎたい。それで自Sラインを狙っていこう!と、ざっくりそんな感じで考えておりました。
しかし蓋を開けて見ると...自Sボーダーは25000位、やはり豪華なラインナップ。さらに1日目終了時点の結果を見ても、1億では足りない可能性が高くなってきました。
まずは1500エナジーでできるだけ1億以上稼ぐ!これはもちろん目指すとして、ボーダーライン次第で上積みしていく形にしていこうと思います。
ガチャで使うエナジー&目指すボーナスは?
準備段階で考えていたのが...
- ガチャで300〜500エナ使ってボーナス450%〜500%に*1
- そこから約1000エナをスタミナ回復につぎ込み、累計1億を目指す
こんな感じでした。
仮にですが自Sボーダー(25000位)が1億〜1億2000万くらいだとします。選手ボーナス450%と500%でこれだけ稼いだ時に生まれる差は100エナジー前後になる見込みです*2と言うことは...100エナジーガチャに使って450%→500%が見込めるならガチャしたらいいやんってことですね!
これを頭に入れながら、どこまでガチャを追いかけるか考えていこうと思います。
どちらの福袋に挑戦するか?
A確定スカウトもないので、ボーナスを上げるのにどれくらいガチャしていいか予測が立てにくいんですよね...
予算が最大500エナなので、10連福袋だと最大2回、4連福袋だと最大5回です。両者を組み合わせてもいいかもしれません。
【福袋10連と4連の違い・ポイント】
- 10連福袋(確定枠)で、SランクOBが出る確率は30%
- 久保田さんである確率は1/12なので2.5%
- 4連福袋(確定枠)で、AランクOBが出る確率は20%
- 久保田さんである確率は同じく20%
たった500エナで神引きに挑むのはリスクが高いので、確定枠(特典部分)に着目してみました。なるほどなるほど...。続いて私の置かれている状況も整理してみます。
【私のチーム状況】
- 久保田さんA所持枚数 現在0枚
- イベント報酬のAランク自チームOB契約書 2枚
- Aランク限界突破コーチ所持枚数 24枚
- Bランク限界突破コーチ所持枚数 15枚
- 自チームBランク(通常/LvMax)が大量待機中
ふむふむ。AランクOBを凸5にすればボーナス60%となり通常Sより高くなることを考えると*3、自チームA確定のある4連福袋が私には合っていそうですね!
久保田さんが出ればボーナスアップにもなりますし、極にするためのS限突コーチの節約にもなります。あまり期待してもいけませんが、引きが良ければ3回=300エナでそれなりのボーナス値にもなるかもしれませんので...神引きとは言わず、ちょっと良い引きに期待してみましょうか。
理想のガチャ結果をイメージしてみた
累計のS契約書で誰が引けるか...その前に!今回はボーナスアップ目的のガチャから早速勝負になります。結果を見ながら臨機応変に対応していきましょう。
我を忘れて熱くならないように今のうちからガチャのイメージを膨らませておきたいと思います。
OBのAランク・Bランクは手に入ったら限突コーチを使うとして、また通常の自チームAランク選手は準備していたBランク(LvMax)で限突できるものとして考えました。とにかく勝負はOBが引けるかどうか...うまくいけば500%近くまで行きますが果たして?!
福袋が来ない...困りました。
(2020.12.30更新記事)
予想を思いっきり外してしまいました...12/30の福袋開催はボーナスアップの要だったで、これはかなり痛い誤算です。
25000位=自Sボーダーは1億?
作戦を練り直すべく、この2日のボーダーラインの動きを分析してみました。そこで注目したのが25000位ラインの2日目の増加量が710万までペースダウンしたことです。福袋開催前なのでいきなり高騰はしないと思いますが、仮に3日目から急にペースが戻ったとしても、最終ボーダーは1億超え〜1億2000万にも届かないあたりになるのではないかと予測しました。あくまでざっくりです...。どこかで爆上がりすれば元も子もありませんが、これまで集めてきたランキングデータと自分の経験値を信じてみようと思います。
次なる作戦は?
ランキング攻略記事の方にも書いたのですが、現状をまとめると
【12/31 or 1/1には福袋が来るとして再考してみた】
→結論:まだそこまで焦らなくても大丈夫でしょう!
- 12/31 15時か1/1 0時どちらかで福袋が出れば...3日目時点でガチャ追加と言うよくある流れ
- 10000位はキツすぎ!25000位でOK〜目標は1億超えくらい?
- 過去の経験からボーナス500%あれば1日あたり2500万以上(合計1億)は十分実現可能
こんな感じで考えています。
あとは...この1日強の時間がもったいない、(個人的な理由で)後半のプレイ時間が心配なので、福袋を待ちつつも、累計1000万目指してまったりと走り始めようと思います。
選手ボーナスが少ない分70〜100エナジー弱ほど出費が増えてしてしまうと思いますが、累計で久保田さんが引ければそのままガチャなしでOKですし、ダメでも25000位ボーダーとの距離が1500~2000万くらいに縮まると思うので、それくらいであればなんとか追いつけると思っています。
久保田さんを救いたい!~累計S契約書開封~
(2020.12.31更新記事)
福袋が来なかったので、ひとまず累計報酬のOB契約書を開封&限界突破を繰り返しながら累計1000万を目指しました。ここで狙いの久保田さんをゲットできれば最高の結果!引けなければランキング挑戦です!
OB第3弾!
— prospia-torao (@PTorao) 2020年12月31日
累計S契約書で久保田さんチャレンジ!
ここで終了orランキング参戦か…#熱いぜプロスピ #熱闘スタジアム pic.twitter.com/bKP4v7nhST
なるほど、、ありがとうございます!つまりランキング頑張れと、この記事を最後まで完遂しなさいと言うことですね。コナミさん分かりました、頑張ります!!
福袋チャレンジ!ボーナス500%を目指せ。
(2020.12.31更新記事)
今年は12/31(木)15:00に福袋開催となりました!昨日、お話しした通り「ランキング3日目終了時に追加ガチャ開催」と言うよくあるパターンと同じになりました。残り4日ありますのでまだまだ大丈夫。ここでボーナスアップしてランキング猛追です!!
ガチャ開始前&挑戦するのは...
手に入れたOBのAランク&Bランクは全て凸5にしています!(今回はコーチケチってる余裕はありません)
まだ累計に到達したばかりなので、ここから500%近くを目指していきます。そして挑戦するのは4連福袋!前もって想定したように...3回で終われば最高、ダメでも5回まで挑戦しましょうか。
4連福袋 1〜2回目!
1回目で早くも久保田さんのAランクゲット!ボーナス的にも育成的にも嬉しいです。しかし2回目の結果がよくなかった。新外国人のBランクのストックが不足しているんですよね。スアレスさんは凸1までなんです...。
4連福袋 3回目!
OBはBランクですら出てくれませんでしたが、、それでも良かった〜これでまた自A確定がスアレスさんとかだったりしたら500エナじゃ足りなかったかも。糸原さんは大丈夫!しっかり凸5まで行けます。
4連福袋 4回目!
ようやくOBが出てくれました、Bランクですが城島さんは昨年OBのBランク(凸5)を保管しているので継承します。 マルテさんもなんとか凸5までいけるので、しっかりボーナスを稼げます!
仮に5回目回したとして+10~27%ぐらいで終わりそうですね。目標に到達できましたし、ここでやめておきましょう!
ガチャ後のボーナスは?
ガチャ後のボーナス内訳はこんな感じです。今回はこれで走りたいと思います!
累計1億人に到達しました!
(2021.1.3更新記事)
最終日突入を前に...途中経過を報告!
【1.3(日) 12:00現在】私のランキング状況
- 選手ボーナス...503%
- 累計人数...100,072,087人(約1億人)
- スタミナ回復に使ったエナジー....1,086エナ
- ガチャ(4連福袋)に使ったエナジー..400エナ
当初の目標は1500エナの投資で1億人以上稼ぐ!!でした。その後...福袋開催予想が外れ、70~100エナ多くかかっても仕方なし!!と判断し累計まで走って福袋を待つ作戦に変更。その後福袋でボーナス503%にまで高め、1億人を目指して走り続け今朝ようやく到達しました。
ここまでを振り返って...最終日はどうする?
OB第3弾登場前で想定していた結果より若干良いペースでイベントを進めることができていると思います。(想定した条件とは少し違う形になりましたが)前々記事で紹介した目標までのエナ消費量の目安表もそれなりに的を得たものになっていたかなと一安心しています。
そしてここからラストスパート、勝負の最終日を迎えます!何があっても25000位は死守しなければなりません。現時点で25000位ボーダーが6900万人ほどですか...予想では最終日だけで4000〜5000万ほど増加すると見込んでいます。最終ボーダー1億1000〜2000万あたり、もちろんそれ以下かもしれませんしそれ以上かもしれません。多めに見積もって約200エナ追加投資が必要になりそう。やはり正月ランキングはハードですね(汗) 予定より多い出費になるのは避けられないと思いますが、もちろん最後まで走りきります!
ランキング終了です!
久保田さんをお迎えしましょう
ランキングお疲れさまでした〜!
— prospia-torao (@PTorao) 2021年1月4日
OB久保田さん、お迎えです!#OB第3弾 #熱闘スタジアム pic.twitter.com/cd4lfHVmJs
ランキング結果は?
【OB第3弾×熱闘スタジアム】私のランキング結果
- 選手ボーナス...503%
- 累計人数...108,197,424人(=1億820万人)
- ランキング...22,741位
- スタミナ回復に使ったエナジー....1,144エナ
- ガチャ(4連福袋)に使ったエナジー..400エナ
- 久保田さんAランク...3名
合計1,544エナジーの投資でOB久保田さんを獲得できました!少しオーバーしましたが、ボーダー1億超えに対応しつつ、ガチャで久保田さんAランクも+1枚ゲットする幸運もあり、充分に満足のいく結果になったと思います!
今回は私のランキング挑戦にお付き合いいただき(ご覧いただき)、ありがとうございました!次回、OB第4弾×ランキングに向けて備えていきたいと思います。ではまた〜!