これが本当のOB最終弾!!
3/15㈬15:00~OB第6弾が登場です!侍JAPANガチャの合間に、またどエライ更新がやってきました。他にもファイナルミキサー、毎日無料10連、OB再臨...と盛りだくさんな内容で1週間があっと言う間に過ぎていきそうです!個人的には第6弾はもう無いかもな〜と思っていたので、、第6弾登場にはまたもや面食らいました...!!
- これが本当のOB最終弾!!
OB第6弾登場!
2023OB第6弾 登場選手一覧
純正最強決定戦に向けて、能力控えめOBで純正ユーザー狙い撃ちか?とも思いましたが、、なかなかどうして!ハイスペックな選手もちらほら。特にSB杉浦さん、中日権藤さんが激アツです!今回のガチャ仕様で登場してくれたのはちょっとしたサプライズ、嬉しい方も多いのではないでしょうか?
10連OBセレクション
スカウト概要
◼️期間 3/15㈬〜3/22㈬
◼️特典
- 10連目...Aランク以上の選手1名確定
- 20連目...Sランク2022OB選手(第6弾)1名確定
- 30連目...Aランク以上の選手1名確定
- 40連目...Sランク自チーム2022OB選手(第6弾)1名確定
- 50連目以降...Aランク以上の自チーム2022OB(第6弾)1名確定
- イベントボーナス付与なし
ガチャは回すべき?
OB1点狙い&エナジー消費を抑えるのが優先であればこのガチャは回さずに、ランキング参戦がおすすめです!ただし今回のOBガチャはかなり良心的。40連で自チーム確定があるばかりか、50連以降は毎回自チームA確定という大盤振る舞い仕様。絶対に欲しい選手がいて、限界突破用や称号用のAランクがたくさん欲しいんだ〜という方はこのガチャは回さざるを得ないでしょう...!!結論、目的によりますがチャレンジするのはめちゃくちゃアリだと思います!みなさまのプレイスタイルに合わせてお選びくださいませ。
ランキングイベント
イベント概要
◼️イベント 必勝アリーナ
◼️期間 3/15㈬〜3/22㈬
◼️累計報酬
- Sランク契約書(OB第6弾確率33%)...1枚
- AランクOB選択契約書(第6弾)...2枚
- AランクOB契約書(第6弾)...3枚
- BランクOB契約書(第6弾)...2枚
イベント報酬でもらえるOB契約書は合計8枚。内容は今までと変わらずでした!今回はイベントボーナスはないのでランキング走る場合も契約書即開封は必要ありませんね。メインのSランク契約書(OB第6弾確率33%)はSランクは確定だけどOBが出る確率は33%でそれ以外は通常Sランクが出るよ〜という代物です。ということは、、グランドオープン後に開封すれば最新seriesのSランク確率67%の契約書とも言い換えれます。しばらく開封せずに寝かせておくのも良いかもですね!
ランキング報酬
今回もありますSランク限界突破コーチ!OB第3弾の時と同じく1000位以上入賞でゲットできます。今回も1000位以上のボーダーラインは過酷に、それ以下は緩く〜と二極化が進みそうですね!
最新ボーダーラインはこちら!
~2023OB第6弾 × 必勝アリーナ~
ボーダーライン
日毎の増加量
1日目が終了!初日の結果は?
(2023.3.17㈮ 更新)
初日結果と最終ボーダー~過去開催時との比較~
1日目が終了しました!個人的にはもっと落ち着いたランキング争いを期待していましたが...思ったよりも緩くない?!スタートとなりました。それでも過去回よりはボーダーラインは低くなりそうな展開ですね。2日目以降の動きに注目です!
スタミナ消費で使うエナジーはどれくらいか?
ざっくりですが...??エナジーを使って周回したらこれくらいpt稼げるよ!という目安表です。選択Sボーダーの5000位です。今後データを追いかけながら、選択S獲得までどれくらいエナジーが必要そうか?考えていこうと思います!
イベント攻略のコツ
「勝利ボーナスを途切れさせない」というのが難しいよ~という方はこちらを参考にしてみてください!なんのこっちゃ?という方のために、詳しく解説した過去記事を残しておきます。良ければそちらもご覧くださいませ~!
2日目終了。追加ガチャ...なし?!選択Sボーダーの目安は?
(2023.3.17㈮ 更新記事)
選択S獲得のボーダーラインの目安は?
選択S獲得ライン=5000位ボーダーですが、2日目一気にペースダウンしました!このまま低調なペースが続くのであれば最終ボーダーは1億1000万付近とみています。とはいえ多少はペースアップするかもしれません...多めに見積もって1億4000万〜1億5000万くらいまでは伸びるかもしれないなといったイメージをもっています。
今回は40連で自チームOB(第6弾)確定ですが、それよりもかなり少ないエナジーで自チームOBを狙い撃ちすることができるのは間違いないでしょう!
A確定スカウト&自チーム確定スカウト開催されず...
ランキング2日目終了時点で!恒例の!!Aランク確定スカウト&自チーム確定スカウトが、、え!!来ない?!TS第1弾から続いたこの流れでしたが、2022seriesラストとなるOB第6弾で途切れてしまうことに。通常TS・通常OBの時だけでなくダルセレ×ランキングの時ですらあったので当然今回もあると思ってました。他にもたくさんガチャ開催されてるとはいえ、あのガチャ結構需要あると思うんですけどねぇ。。
3日目終了。最終ボーダーラインを予想します!
(2023.3.18㈯ 更新記事)
最終ボーダーライン予想/3日目終了時点
500位...2億1000万付近
1000位...1億8700万 付近
5000位...1億3500万付近
3日目終了です!懸念していた通り5000位ボーダーはペースアップ傾向あり。なので昨日お話していた最終ボーダーの目安値より少し上ブレしつつあります。10000位40000位はまだまだペースが安定しないため、現時点では予想は控えていますが、前回よりもボーダーラインが下がるのは確実でしょう!
4日目終了。じわりと上がるボーダーライン。
(2023.3.19㈰ 更新記事)
[修正版]最終ボーダーライン予想/4日目終了時点
500位...2億2000万付近↑
1000位...1億9500万 付近↑
5000位...1億4500万付近↑
10000位...9000万付近
40000位...3500万付近
4日目は前日よりも全体的に増加ペースが上昇。それを踏まえて最終ボーダー予想も少し上方修正いたしました。また前日の予想では紹介していなかった10000位と40000位の最終ボーダー予想も追加しています!
明日も更新します!
ランキングもWBCも佳境を迎えつつあります!準決勝メキシコ戦は21日の朝みたいですね、リアルタイムで応援したいと思います!!楽しみ!!