プロスピA攻略 虎王の球辞苑

2016アプリ配信時よりプレイ。無課金&阪神純正で覇王を目指し再出発!! 最新情報や初心者~上級者向け攻略、無課金プレイ攻略記事を発信します!

【イベント攻略】必勝アリーナ攻略!TS第2弾のボーダーラインは?必要なエナジーは?(2019.6.4最終更新)

ランキング攻略!ガチャ60連とランキングどっちがお得?!

f:id:prospia-torao:20190530143253p:plain

予想を越えて有能選手が多数登場した今回のTS第2弾!ランキング争いも厳しめになる?!ガチャ60連の特典で狙いのSランクTS選手も獲得することもできますが...ランキング挑戦とどちらがお得に狙いの選手をゲットできるでしょうか?

必勝アリーナは選手獲得ボーナスがありません。エナジー消費に個人差が出るのは自動試合or自操作の割合、お守り使用のタイミングあたりになるかと思います。そのため、ランキング挑戦に必要になるであろうエナジーの計算もある程度しやすいイベントではないかと思っています!

必勝アリーナ!前回から大きな変更はなし!

◼️イベント...必勝アリーナ

◼️開催期間...5/28(火)〜6/4(火)

◼️ランキング報酬

f:id:prospia-torao:20190530143816p:plain

今回の必勝アリーナ!Sランク自チームTS契約書がゲットできるのは2000位以上となっています。ここが1番の激戦区となるでしょう。この報酬区分は前回の必勝アリーナ*1と同じものとなっています、ボーダーラインの動きとしてはこの時のものが参考になりそうです。

過去データ(前回開催時)

今回特有の状況は、series序盤であること、前回よりもちょっとだけ選手が豪華なこと、エキサイティングプレイヤー登場直前ということ...このあたりがどこまで影響するかまだわかりません。2日目〜3日目あたりの動きには、特に注意を払おうと思います。 

2019TS第2弾×必勝アリーナ 最新ボーダーラインはこちら!

◼️2019TS第2弾 必勝アリーナ [ボーダーライン推移]

f:id:prospia-torao:20190604220137p:plain

2019.6.4 イベント終了時点

◼️2019TS第2弾 必勝アリーナ [日毎の増加量]

f:id:prospia-torao:20190604220335p:plain

2019.6.4 イベント終了時点

初日終わっての考察!今後予想される動きは?(2019.5.30 13:00更新記事)

まずは、前回の必勝アリーナとの比較をご覧ください。

◼️必勝アリーナ 初日終了時点での比較

f:id:prospia-torao:20190530130542p:plain

2018OB第4弾と2019TS第2弾の比較

いずれの順位帯も3000万pt以上を獲得しており、ほぼ4000~2000位付近はほぼ横ばい、団子状態となっている状況です。これはランキングイベントでよく見られる光景ですが、序盤のうちに累計のSランク契約書(TS確率30%)を取ってしまおうという層が一定数いることが影響していると思います。

そして1000位以上となると下位順位よりも若干獲得ポイントが高くなっています。前回開催時比べると、早めにランキングを走り出している層がいることもわかります。ランキング争いが激しくなる可能性もありそうですね...。登場メンバーが思いのほか良かったからか、Sランク自チーム契約書を狙う層が増えてもおかしくないでしょう。
Sランク契約書の結果次第でランキングに挑戦するかどうか考えよう〜というプレーヤーも多いと思いますので、初日だけで3000万pt獲得するプレイヤーが多いのは、ある意味「いつも通り」だと言えます。今後の動きを予想するには2日目以降のポイント増加量をチェックしていくことが重要ですね!

エナジーの節約&必要なエナジーの計算方法

今回、私もTS鳥谷選手獲得を目指してランキングイベント参戦中です!出来るだけエナジー消費量を節約しつつ、かつ2000位以内確保を目指してします。

現状、私はとりあえずの目標として2億pt獲得を目指していますが、そのために必要なエナジー(スタミナ回復)は800エナジー前後と計算しています。これはどういう計算なのか?参考までに私のプレイスタイルとランキング挑戦に必要と思われるエナジーの計算方法を紹介いたします。

◼️エナジー節約のために

  • 勝利ボーナス150%を継続する
  • 勝利ボーナス150%発生中は自操作する(基本 自動試合は使わない)
  • 黄龍戦はお守りを使用する(初級〜上級すべて)
  • スタミナ自然回復分は全てイベントに使用

お守りは黄龍戦の上級以上だ!という方も多いですが、これは自動試合メインの方のお話だと思います。自操作メインでイベントをこなせば、活躍報酬としてまれにお守りをゲットすることができます。黄龍戦初級や中級でお守り使用しても枯渇することはほぼありません。

◼️スタミナ回復に必要なエナジー

  • 上記のスタイルでプレイすると、1エナジーあたり約25万ptほど獲得できます。*2
  • 目標 2億pt ÷ 25万pt/エナ=800エナジー

前回の必勝アリーナでも計測しました、そして今回の初日についてもデータを取りました。結果的に...このイベントは(現在の仕様だと)1エナジーあたり約25万ptほど稼げるというデータが出ました。

前回2000位以上に必要だったのはおおよそ2億ptです。仮に今回も同等クラスの争いになると仮定すると、上記の計算から800エナジーほど必要になるであろうということが分かります。ボーダーラインが1000万上がる毎にさらに40エナジー分ptを上積みしなければいけないことになります。

もし最終2億5000万ほどにも到達するのであれば1000エナジーも必要なります。このライン...1000エナジーに加えて必要な労力を考えると、副産物も期待できるガチャ60連の方が良いという方も出てくるのも頷けます。しかし無課金プレイヤーとしては、この数百エナジーは絶対に無駄にできないので頑張るしかないと思っています。

前回よりも厳しいランキングに。自Sボーダーはどれくらいか?(2019.6.1更新記事)

ランキングも中盤戦に差し掛かり、おおよその最終ボーダラインが見えてきました!なかなか厳しいランキング争いとなっていきそうです。

激戦区!最終ボーダーラインを予想

多くの方が狙っているであろう、501~2000位に入るにはどれくらいのポイントが必要か?考えてみました。前回のボーダーラインの推移を参考に、今回の増加量から今後の動きを予想した表を作りました*3

f:id:prospia-torao:20190604220503p:plain

[2000位と500位]日毎の増加~中盤戦での予想値→実際の値~イベント終了後に更新済

この通りに進むかは分かりませんがある程度の指標にはなると思います。後半に向かうにつれて前回と違いが大きくなる可能性もありますので、その点は注意が必要です。

まずはSランク自チームTS契約書がもらえる分岐点、2000位付近のボーダーラインについて考えます。2000位ボーダーは前回と比較して約1.1倍のペースで増加しています。このままのペースで進むと仮定すると、最終的には2億1500万pt前後になると思われます。

次に500位ボーダーですが、こちらは前回比1.2倍〜1.3倍ほどのペースで増加しています。500位付近の方が増加のペースが早くなってきており、このままだと最終的には2億5000万pt近くにもなります。とはいえ500位以上になってしまうと、Aランク自チームTS契約書がもらえなくなってしまうので、増加のペースが上がり続けるとは考えにくいかと...。前回の動きに傚うと最終的には上位陣のペースは落ちるのではないかと思っています。そのあたりの心理も加味して500位のボーダーラインは2億3500万くらいに落ち着くのでは?と予想しています。

最終日はボーダーラインが跳ね上がる!

私は当初の目標2億ptから2億2000~2500万あたりに上方修正してptを上積みしていこうと思っています。しかし「最終日はボーダーライン跳ね上がる」ため、ランキング上位を目指す方が増えれば、予想よりもボーダーラインが上がることも十分考えらえます。急な高騰にも対応できるように、当日の朝9時までに2億pt以上は最低限稼いでおこうと考えています。皆様も...ボーダーラインの推移を見ながら、狙いの順位に向けてご準備頂ければと思います!

ラスト1日!セーフティリードはどれくらい? (2019.6.3更新記事)

残るところ1日を切りました。Sランク自チームTS契約書がもらえる2000位のボーダーラインが気になります!現状を見ていきましょう。

2000~500位付近の動きですが、2000位のボーダーラインの増加ペースが6日目にして早くも上がってきました。先日の予想では上位の増加ペースが落ちるかも...と申していました。その傾向はあるのですが、それよりも下位(2000位ライン)の増加ペース激化が顕著になってきました。結果的に予想よりもボーダーラインが上がる可能性が出てきたと思います*4

このままのペースであれば2000位ボーダー=2億2500万前後は覚悟しておいた方が良いかと思っています。最終日は一番変動が大きいです、今回特有の動きをする可能性もあるので注意しなければなりません。

続いて、2000位以内を確実にゲットするためにどれだけリードを取れば安全かを考えてみます。まずはこちら、前回開催時のデータを用意しました。

◼️前回開催時(2018OB第4弾) [2000位] 最終日24時間の増加量

  • 前日15時〜最終日9時までの増加量...3060万pt
  • 最終日の9時から12時までの増加量...830万pt
  • 最終日の12時から15時までの増加量...1830万pt
  • ラスト1日の増加量(合計)...5720万pt

今回はこれよりも増加量は大きくなると思います。6日目にして早くも高騰し始めた流れから、前回開催時から2割〜3割程度は多くなる(ラスト1日の増加量+7000万pt以上)と考えておいた方がいいかなといった印象です。

6/4 朝9時の時点で2000位のptから+3000~3500万ptあたりが最終的な2000位ボーダーラインになりそうかなと思っています...少なくともそれ以上の差をつけておかないと安全圏とは言えなさそうです。補足ですが、必勝アリーナの中でも特に激しい争いとなるアニバーサリー登場回では、最終日朝9時〜15時まで6時間の間に4000万pt以上もボーダーラインが上がったということも*5。お仕事や学校等でプレイできない方は、より多くリードを取っておいた方が良さそうです。

最終日どうなるか?は実際になってみないと分からない部分が大きいです。さすがに今回はアニバ並みにボーダーが跳ね上がるとは考えにくいですが...最悪の場合も想定して今からできる準備をしておきたいと思っています。

総括!必勝アリーナ(2019.6.4最終更新記事)

ランキングに挑戦された皆様、お疲れ様でした!TSやOBの偶数弾はラインナップが弱め&ランキングも比較的楽に戦える...そんなことはもはや過去のことになりつつあるようです。今回、終盤はかなりハードな争いになったのではないでしょうか。ユーザーさんも増え、選手追加やラインナップの傾向も少しずつ変わってきており、プロスピAの変化・成長を感じるTS第2弾×必勝アリーナでした。

次回の必勝アリーナは再びアニバでの開催となる可能性も...次の戦いに備えて今回のランキング争いを振り返りたいと思います。

残り2日で動き出したランキング争い

初日〜4日目終了時点では、前回よりもどの順位も前回の必勝アリーナよりは少し厳しいかな?*6といったところでした。過去データと照らし合わせると[2000位] 2億1500万〜[500位] 2億3500万ptあたりがSランク自チーム契約書&Aランク自チーム契約書をもらえる範囲になりそうだという予想ができました。

5日目、様子が変わります。2000位付近の増加幅が少しづつ増え始めます。今思えば後半激しい争いになる予兆だったのかもしれません。

6日目および最終日は、2000位付近の増加幅が1.1倍から1.2倍にまでアップしました。数字的にはたかが1割と思われる方もいるかもしれませんが、最終日だけでもこれくらいで大丈夫だろう...というところから+1000万近く上積みが必要だったことになります。ラスト2日間、追いかけられる...追いつかない...といった時間が続いたので2000位ボーダー付近の方は精神的にも疲れたと思います。下からの突き上げがあった分、500位付近も予想より幾分伸び、最終的には [2000位] 2億2720万〜[500位] 2億4020万ptという結果に終わりました。

スタートダッシュをかけ、5日目〜6日目には下からの突き上げにいち早く気づき、後半の伸びに対応できるように早め早めに積み上げておいた...そんな方が今回の必勝アリーナを上手に戦った方なのかもしれません。

やはり、ランキングイベントはその時々で特徴があります...今回のようなことがあるのでデータを取っておいて良かったなと思います。そして最後まで気を抜けないのはもちろんのこと、途中の小さな変化も見逃せないなと思わされる今回のイベントでした。

おまけ ~必勝アリーナ!!私個人のデータ~

こちらは参考までに!

◼️2019TS第2弾×必勝アリーナ

  • 最終順位...964位
  • 累計必勝pt...2億3137万pt
  • 投資したエナジー*7...878エナジー
  • スタミナ回復1エナジーあたり...26万pt

このような結果でした。ほぼほぼ予想通りのエナジーを投入することに。安上がりではなかった...しかし、しっかりと鳥谷選手をゲットできたので大満足です。この時期に痛い消費ではありますが、なんとかエキサイティングプレイヤー1弾or2弾どちらかガチャ60連できるだけのエナジーは確保できました。6/4(火)17:00更新明けの登場は無かったので、来週頭あたりに登場するのかなと思います。こちらもまた楽しみですね!

*1:2018series2 OB第4弾登場時

*2:必勝アリーナは選手獲得ボーナスがなく、個人差が出にくいイベントとなっています。

*3:前回の増加量×今回何倍のペースで増加しているか?という単純な掛け算になります

*4:6/1更新の際に添付した上の表を更新しています。ランキング中盤で予想した増加値と実際の増加値いずれも記載していますが、これを見ると2000位付近の増加ペースが上がってきているのが分かります

*5:2018series2アニバーサリー第1弾登場時に開催された必勝アリーナのデータになります

*6:2000位付近は前回比1.1倍ほど、スタートダッシュが早かった500位付近の上位層で前回比1.2~1.3倍ほど

*7:スタミナ回復に使ったエナジー。スタミナ回復した回数と同じですね。ログインボーナスやイベント報酬で貰えるエナジーは除く形で算出しています。