プロスピA攻略 虎王の球辞苑

2016アプリ配信時よりプレイ。無課金&阪神純正で覇王を目指し再出発!! 最新情報や初心者~上級者向け攻略、無課金プレイ攻略記事を発信します!

【スカウト/攻略】絶対に回してはいけないガチャ2

絶対に回してはいけないガチャ2

おはようございます!今回の記事は前回からの続きになります。

是非そちらもご覧下さいませ。

www.prospia-torao.com

 

f:id:prospia-torao:20180606022211j:image

 

いつ、どのスカウトを狙うべきか?

②無課金,12球団メインの方は...

・series序盤(プレイ開始序盤)

まずはSランク選手を多く獲得!全てのポジションをSランクにしたい→Sランクを複数獲得できるような福袋はオススメ。

f:id:prospia-torao:20180607012207j:image

ポジションが揃っていない時期に(例えばグランドオープン直後など)、短いサイクルでガチャしすぎるとポジション被りが多くなるので注意。12球団でチーム作りする場合、選手被りだけでなくポジション被りもチーム強化にとってはマイナス→福袋が来たからといって毎回ガチャするのは得策ではないと思います。

序盤はチームの偏りはあまり気にせず、Sランクでかつ(できるだけ)強いと思う選手をたくさん集めたいですね!

また、序盤からAランク選手の集まり&選別は非常に重要です→スカウトや契約書で手に入れたAランク選手は大事にしましょう。限界突破用、特訓用、ミキサー要因…見極めていきましょう!しかしながら無理にガチャしてまでAランクを狙いにいく時期ではありません

 

・中盤〜成長期(ある程度選手が揃ってきた段階)

全ポジションがSランクになり、限界突破も進み、極選手も出てきて…とチームが強くなっていくと思います。

Sランクを手に入れても簡単にはオーダーに入らないな…と思い始めたら、序盤オススメだった福袋は少し控えた方がいいでしょう。福袋はエナジーを大量消費する上に、手に入れたSランク選手が必ずオーダーに入ってくるとは限らないので、コスパが高いとは言えません。

福袋はもちろんエナジーを大量消費するスカウトにチャレンジする場合は、Sランクの期待値はどれくらいあるか?実装されているSランクはどのようなメンバーか?自チーム確定枠があるのであればどのチームで引くとオーダー強化の可能性が高いか?を考えていきたいですね。

限定選手、セレクション系(タイムスリップ、OB、アニバーサリー、プロスピセレクション、エキサイティングプレイヤー←2018.6.5New!!)のスカウトは、ピンポイントでオーダー強化できるチャンスです。

f:id:prospia-torao:20180607012315j:image

誰を狙ってどのガチャに挑戦するか?結果獲得した選手をどう使うか?頭を悩ますところです。思った通りの結果にならない方が多いので…その中で考えるのが面白く楽しい時期だと思います♪ 

 

・成熟期(チームが成熟してきた段階)

強いチームとなると、スピリッツ・ステータスだけでなく発動コンボの事も考えてオーダーを作っています。この段階になるとオーダー入りできる選手が絞られてきます(コンボが崩れるから使えない、有能選手だが限界突破できないから使えない、称号つけないと使えない…という事が多々あります)。

狙った選手を確実にゲットできるスカウト(○○連で自チームSランク確定枠があるようなスカウト。必然的にセレクション系が多くなると思います、2018.6.7現在開催中のエキサイティングプレイヤーセレクションはこれに該当しますね!)や、月末にあるランキングイベントに積極的に参加しランキング報酬でもらえるSランク契約書を狙う…という方法は12球団メインの方でももちろん有効ですね。

福袋は…来るたびに回したくなるのですが、私はグランドオープンと正月だけでいいと思います。

12球団でのチーム作りはAランク集めが大変です、そして重要です。

純正だとひたすら贔屓チームのAランク選手を集めるだけですが、12球団の場合は、現状のチーム強化のために『持っているSランク選手を限界突破させるために○○チームの△△選手を狙いにいく』こともありますし、『Sランクを獲得したときのために□□選手のAランクはLvMaxまで育てて残しておく』といった先を見越した動きも必要になってくるでしょう。

チームが成長するにつれて、Aランク確定スカウトやバリュースカウトの需要も出てくるかもしれません。目玉のスカウトを取りこぼさない程度に、このようなスカウトに挑戦するのもいいかもしれませんね。

f:id:prospia-torao:20180607012401j:image

さいごに

12球団メインでチームを作ると、欲しい選手が多くなる上に各チームに散らばるので…欲しい選手全ては追いかけられないです。純正、12球団…どちらにも言えることですが、無課金で遊ぶ以上は限りエナジーの使い途は非常に重要ですね。

ただプロスピAは、イベントやVロードをこなしていけば1ヶ月でだいたい1000エナジーくらいは貯まるんじゃないかな?と思います。

これは以前の記事で紹介してますが、実際に私も貯めることできましたので間違いないと思います。

www.prospia-torao.com

ソシャゲと呼ばれる中ではかなり優しい方だと思いますし、充分楽しく遊べますね♪

さて、今回はスカウト攻略(無課金ver)を考えてみましたが、いかがでしたでしょうか?プロスピAは課金の有無はあれど、(今のところは)ちょうどいいバランスで進んでいるゲームだと思います。

これからも、皆さんと一緒に楽しく遊べたらと思います〜!では!!